OASIS ウェルネスセンター
OPEN!!
OASISウエルネスセンターでは、予防医療をもとに皆様がいつも笑顔で、いつまでも元気で過ごせるように健康のお手伝いをしています。
いつでも健康でいるために「スマートヘルスチェック」という簡単健診で健康をチェックし、測定結果から健康度を把握し改善のためのソリューションでサポートします。
平日 10:00 - 19:00
Dairy Service
HPC総合医療研究所(代表;園田俊司Dr.)による予防医療サービスを行います。
各種計測器を常備して、血圧や体組成だけでなく、ストレス診断、血管健康度、肌年齢なども測定し、専用アプリで利用者のスマホに分析結果をフィードバックします。
月額900円の会費で何度でも測定OKです。

〜 分析結果をもとに一人ひとりに最適な健康ソリューションを提供します 〜
【サービス内容】
「スマートヘルスチェック(簡単健康測定)」
測定項目…ストレス・血管・血圧・体組成・肌健康度
ストレスを解消し自律神経を整える「HPCタップ」
体内時計をリセットする「LEDサーカディアンリズムライト」
体の中からキレイにする「水素水・水素吸引」
栄養をサポートする「サプリメント」
眠りを促す「癒しの音楽(CD)」
グリーンによる癒し「植物工場(見て・食べて・整える)」
疲れを解消しリラックスする「疲労回復パジャマ」
スマートヘルスチェック(健康度チェック)

100円〜 (3分程度)
気軽に時短で「健康度」をチェックできます。
ストレスの状態・血管の状態・体組成分・血圧・肌の健康度が測定できます。測定時間は、各3分~5分です。
疲れがとれない、ストレスを感じる、なかなか休めない、身体の状態が気になる方…健康度をチェックしてみましょう。
【測定メニュー】
ストレス&血管健康度(5分) 100円
~ストレスの状態、自律神経のバランス、血流の状態を測定します~
体組成分(3分) 100円
~体重・体脂肪・水分量・筋肉量を測定します~
血圧(3分) 100円
~血圧を測定します~
肌健康度(3分) 100円
~肌の健康度、キメ、シワ、美白、透明感、毛穴を測定します~
健康アドバイス(5分) 100円
~測定結果を基に、栄養・食事・睡眠などのアドバイスをします~
※セット価格(25分) 300円
~各種測定(ストレス・体組成分・血圧・肌)と健康アドバイスがセットになった特別プランです~
ANAタップ
(Autonomic(自立) Nerves(神経) Adjustment(調整) Tap)

クイックコース 1,000円〜 (10分程度)
全身コース 2,000円
「こころ」と「からだ」のケアをするANAタップ。
全身にある58か所の自律神経のポイントをタッピングし、脳ホルモンを活性化させ、心と身体のバランスを調整します。
自律神経のバランスの崩れから起きる不眠・肩こり・偏頭痛・腰痛・便秘・耳鳴り、精神状態の不安定からくるうつ・統合失調症・精神不安…慢性的な高血圧・冷え・むくみ、関節痛・関節痛などの軽減、ストレスによる不調などあらゆる効果に期待ができます。
【コース】
クイックコース(頭・顔・手) (10分)
頭部を中心に、自律神経のバランスを整えます。
手軽に、早く、頭をスッキリさせたい、やる気を起こさせたい、気持ちを切り替えたい方にオススメします。
全身スッキリコース(20分)
頭、首、肩、背中、足…全身58か所のポイントをタップし、脳と自律神経のバランスを整えます。
全身のバランスを整えたい方、日頃の疲れを取りたい、心や身体に不調がある、癒されたい、眠れない方など、
ぜひお試しください。
脳活性のミュージックセラピー
(CD)

1,800円 (1枚)
埼玉医科大学保健医療学部の和合治久教授の監修で製作されたバリエーション豊富なCDです。
フルーツフロー・サプリメント
(トマトの水溶成分を特許製法により抽出したもので、総合的に血液の流れを維持するサプリメントです。)

その他にも、さまざまなソリューションを提供します。



HPC総合医療研究所代表 園田俊司Dr.
プロフィール
■1996年 USA(アメリカ合衆国)でミネソタ大学ツインシティー校心理学部で心理学習得
■1999年 心理カウンセリングについての知識、ノウハウを活かし心理カウンセリングを始める
■2000年 小中学生における不登校カウンセリング、進路カウンセリングに携わる
■2001年 企業、協会等での講演開始
■2006年 特定非営利活動法人山口カウンセリング協会 理事長に就任
山口県社会福祉協議会「引きこもりの地域生活を支える検討会」委員長就任
■2008年 特定非営利活動法人国際カウンセリング協会 理事長に就任
■2011年 ICA統合医療研究所 会長に就任
■2013年 癒しの森クリニック 会長に就任
■2013年 山口大学医学部大学院 医学系研究科に所属
■ 〜17年
■2013年 横浜市に医療・高齢者・福祉支援事業部開設
■2014年 4月 HPC統合医療研究所株式会社 取締役会長に就任
■2015年 6月 蒲群市ヘルスケア基本計画策定協議会 委員に就任
8月 神奈川県 県西地域統合プロジェクト医療福祉部会 会長に就任
11月「人口太陽による精神的に安定した生活習慣改善を目指して:特殊脳機能イメージ法による検討」学会発表
■2016年 2月 一般社団法人国際ANAタッピスト認定協会 終身名誉会長に就任
6月 東京大学医学部大学院医学系研究科、IoT、ウエアラブルデジタル測定機器共同研究
■2018年 4月 日本先制臨床医学会 IoT、AI研究顧問に就任
料金表
(以下ご参照ください。)

